飛蚊症について

飛蚊症について

飛蚊症とは?

飛蚊症とは、何かしらの要因から視界に黒い点や線が見える病気です。
原因は様々ですが、年齢に関係なく早い方だと20代から自覚するケースもあります。
飛蚊症を自覚しても気にしなくても問題がない、病気とも言えないケースが大半を占めますが、中には網膜剥離など重大な病気の予兆となっている場合もありますので注意が必要です。

飛蚊症の症状と原因

飛蚊症は、その名の通り目の前を蚊が飛んでいるかのように感じる症状が見られます。
人によって些細な症状の違いがあることから、一概に蚊のような黒い点が見られるとは言い切れません。
雲がかかったかのような症状が見られること、黒い線が見られることなど人によって違いがありますが、それらの症状も総称して飛蚊症と呼ばれます。

飛蚊症を発症してしまう原因は、主に2つの要因から考えられます。
1つは生理的な要因。
飛蚊症は眼の中にある硝子体と呼ばれる、99%が水分で構成されている組織がありますが、この硝子体に濁りが生まれて視界に黒い点や線が見えることになり、飛蚊症を発症します。
硝子体に濁りが生まれる要因はあくまで加齢による側面が大きいため、日常生活にも支障はなく放置していても問題はありません。
不安な方だけ、眼科医を受診して経過を見てもらうのが良いでしょう。

そして飛蚊症の原因としてもう1つ挙げられるのが、病的要因です。
飛蚊症が主な病気ではなく、その他の重大な病気の1症状として飛蚊症の症状が見られるケースがあり、以下のような病気が挙げられます。

  • 網膜剥離
  • ぶどう膜炎
  • 硝子体出血

網膜剥離は眼から網膜がはがれてしまう病気で、放置してしまうと失明に至る可能性も高い非常に危険な病気です。
症状が進行しても痛みを伴わないため、初期段階では気にしない方も多く見受けられますが、後々重大な症状に発展しないために飛蚊症の症状が強くなった際には眼科の受診をお勧めします。

ぶどう膜炎は硝子体に濁りが見られることから、飛蚊症の他に視力低下やかすみなどの症状が見られます。
飛蚊症だけではなく、その他の症状を自覚した際には治療が必要と言えるでしょう。
硝子体出血は眼の1組織である硝子体が出血を起こす病気ですが、硝子体の出血が継続されると飛蚊症の症状が強まっていきます。
また、飛蚊症に留まらず視界が暗くなっていく場合には症状が進行しているサインと言えますので注意が必要です。

飛蚊症の手術・対策

生理的な要因から発症した飛蚊症は、症状が進行していないか気を付けていれば病的要因ではないと言えますので、治療は必要ありません。
対照的に、病的要因から飛蚊症を発症している場合には、その発症している病気に適した治療が必要となります。

網膜剥離など、失明に繋がる重大な病気の場合には手術が執り行われますので、早期発見が大切です。
飛蚊症の対策として何よりも有効と言えるのが、発症した際に原因が生理的要因なのか、病的要因なのかを判断することと言えます。

病的要因の飛蚊症であれば、症状が進行するため些細な視界の違和感で留まらない可能性が高いでしょう。
急激に視力が低下した場合や、黒い点や線が急激に多くなった場合には網膜剥離などの病気を疑う必要がありますので注意してください。